開催期間 2018年8月3日(金) 〜 2018年8月5日(日)
大会名 第26回全日本マスターズ大会(交流型、11人制)
開催地 山口県周南市
主催 公益財団法人日本ハンドボール協会
主管 (公財)日本ハンドボール協会マスターズ専門委員会、山口県ハンドボール協会、 周南市ハンドボール協会、(一財)周南観光コンベンション協会
後援 周南市、山口県、山口県教育委員会、(公財)山口県体育協会、周南市教育委員会 (公財)周南市体育協会
協賛 株式会社モルテン、霧島酒造株式会社、株式会社スポーツイベント
会場 キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター メインアリーナ他
試合方式
①大会趣旨に沿って、参加するチームを下記の4つの性格のグループに分類してゲームを実施する。 今大会は4競技のうち競技1(交流型)及び競技Ⅳ(11人制)の大会である。
②試合方式は、参加チーム数により、大会期間中で行えるいろいろな方式を考える
(トーナメント方式・リーグ戦方式等々)
③競技Ⅰ(交流型)は3ゲーム行えるようにする。
④グループ分けは、各チームの希望と平均年齢をもとに大会本部で行う。
参加資格
大会趣旨にある大会運営に最大限の責任を果たせる者
寛容の精神を持って大会を楽しめる者
(1)男女とも年齢制限を設ける。
男子は1979年4月 1日生以前の者。
女子は1984年4月 1日生以前の者。
(2)チームおよび選手は日本協会マスターズ登録をしている者に限る
(3)傷害保険加入している者。(18傷害保険参照)
(4)開会式・競技運営委員会に欠席チームは参加資格を失う
※参加者は(1)・(2)・(3)・(4)を遵守しなければならない。